todoというのをつけました。
ブログ | 2008/3/18 15:25
いろいろtodoとしてメモしていることが、あちこちに多くなってきたので、rottelにtodoリストみたいものをつけました。
位置づけとしては、ブックマークと似ています。
右上メニューに「todo」がtodoページです。
http://www.rottel.net/todo
追加で、todoを追加して、タグで分類します。
todoはプライベートなので、公開はされません(バグがない限り・・・)。
リストの右側に「編|削|済」とあります。済をクリックすると、済み扱いで並びが下になります。
todo期限とかも付けていきたいのですが、そのあたりは追々。
・・・
右上メニュー「投稿」からもtodoを追加できます。
このあたりは、メモと似て非公開投稿のイメージです。メモとの違いはtodoリストに挿入されるところです。
・・・
甘い部分、
メモやtodo投稿時に、画像を添付した場合、その写真は公開されてしまうので、ちょっとご注意下さい。(いずれ直します)
位置づけとしては、ブックマークと似ています。
右上メニューに「todo」がtodoページです。
http://www.rottel.net/todo
追加で、todoを追加して、タグで分類します。
todoはプライベートなので、公開はされません(バグがない限り・・・)。
リストの右側に「編|削|済」とあります。済をクリックすると、済み扱いで並びが下になります。
todo期限とかも付けていきたいのですが、そのあたりは追々。
・・・
右上メニュー「投稿」からもtodoを追加できます。
このあたりは、メモと似て非公開投稿のイメージです。メモとの違いはtodoリストに挿入されるところです。
・・・
甘い部分、
メモやtodo投稿時に、画像を添付した場合、その写真は公開されてしまうので、ちょっとご注意下さい。(いずれ直します)