Total: 4
YouTube - 2011年3月30日時論公論
ブックマーク | 2011/4/4 23:09
誰でも
ブログ | 2010/11/10 22:16
内部告発できる時代だとか言っちゃって、やたらテレビは騒いでいるけれども、捕まっているのだから、普通の犯罪と同じ文脈じゃないかと思う。ナイフをもって首長を襲うような事件となんら変わりない。そういう思想を持っていれば、突き進んでしまう人がいるというだけだ。
ウィキリークスのすごいところは、徹底した情報源秘匿であって、それについて語られるとき、いつもピントがずれているように感じる。
あと、今回あの映像を広めたのはテレビであって、Youtubeではないと思う。世論調査でもやってほしいけれど、Youtubeであの映像を見た人なんて極めて少ないと思う。テレビで流されなかった首を切られた青年の映像なんて、誰も見てない。
Googleはテレビ局を著作権侵害で訴えればいいのに。
ウィキリークスのすごいところは、徹底した情報源秘匿であって、それについて語られるとき、いつもピントがずれているように感じる。
あと、今回あの映像を広めたのはテレビであって、Youtubeではないと思う。世論調査でもやってほしいけれど、Youtubeであの映像を見た人なんて極めて少ないと思う。テレビで流されなかった首を切られた青年の映像なんて、誰も見てない。
Googleはテレビ局を著作権侵害で訴えればいいのに。
YouTube Data API - Google Code
ブックマーク | 2008/2/5 14:15
YouTube貼付け
ブログ | 2007/9/6 05:12
前 | 1 | 次