Total: 10
さらに、bluetoothヘッドホン
ブログ | 2011/12/16 03:00
ランニング用のbluetoothヘッドホンは、これがいいみたい。
・ロジテックのLBT-KTHP03
どれも3ヶ月もたないので、安い方がいいということで、amazonで1600円くらいで買えた。今見たら、2200円だったけど、水色の方は1690円である。
1ヶ月以上使っているけれど、意外と不具合の兆候もなし。
音は酷いけれど、気にしない。
・・・
家では、上位機種の
・LBT-PCHP04BK
を使ってる。こっちは音もいいし、軽くて耳も痛くならないし、いい感じ。
今買うなら、更に新しいこっちが良さそうだ。
・LBT-AVHP06BK
・・・
お、これのピンクが、1048円だ。
・LBT-PCHP02
さてと。
・ロジテックのLBT-KTHP03
どれも3ヶ月もたないので、安い方がいいということで、amazonで1600円くらいで買えた。今見たら、2200円だったけど、水色の方は1690円である。
1ヶ月以上使っているけれど、意外と不具合の兆候もなし。
音は酷いけれど、気にしない。
・・・
家では、上位機種の
・LBT-PCHP04BK
を使ってる。こっちは音もいいし、軽くて耳も痛くならないし、いい感じ。
今買うなら、更に新しいこっちが良さそうだ。
・LBT-AVHP06BK
・・・
お、これのピンクが、1048円だ。
・LBT-PCHP02
さてと。
Amazon
bluetoothヘッドホン、もう一つ
ブログ | 2011/5/19 22:49
もう、ずいぶん前だけれど、家用に「ELAN VITAL EVSH-2882」というのを買ってみた。音はいい気がするけれど、長時間だと耳が痛い。汗に強いかどうかは、使ってないのでわかりません。
汗には、これがいい。まだ壊れてないから。
http://www.rottel.net/kuwa/99003
汗には、これがいい。まだ壊れてないから。
http://www.rottel.net/kuwa/99003
Amazon
汗に強いbluetoothヘッドホン
ブログ | 2011/1/12 22:37
モトローラを2つ経て、2ヶ月持たなかったので、何かを学ぶことにして、「汗に強いbluetoothヘッドホン」で検索。
3,150円で、↓がヒットしたので購入。軽いし(半分の重さだ)、安いし(半額だ)、いい気がする。スタイルはいまいちかもしれないけれど。
iPhoneにも簡単に接続したし、曲送りや音量も操作できる。音も素直で充分じゃないか。フィット感はないけれど、ストレスもない。
見た目、汗にも強そうだ。さて、どれくらい持つだろうか。
3,150円で、↓がヒットしたので購入。軽いし(半分の重さだ)、安いし(半額だ)、いい気がする。スタイルはいまいちかもしれないけれど。
iPhoneにも簡単に接続したし、曲送りや音量も操作できる。音も素直で充分じゃないか。フィット感はないけれど、ストレスもない。
見た目、汗にも強そうだ。さて、どれくらい持つだろうか。
楽天
Motorola S10-HD
ブログ | 2010/11/8 02:25
汗で壊れたS9は、何度リセットしても音量が上がらなくなったので、諦めることにして、S9-HDを調べていたら、価格コムの口コミで
http://shop.htcpedia.com/
なるショップを知って、辿ったところアメリカではS10-HDなんていう新しいタイプが発売されているらしく、そいつを注文してみた。
http://shop.htcpedia.com/index.php?dispatch=prod...
Reviewsに
価格は、
$79.99 (日本円で¥6,440)
よくわからないけど、FedExで送料無料みたいだ。("The World - Free Shipping over $50" なんていうのが成立する世界なんですね)
さあ、いつ届くかな。
・・・
物欲も一段落したので、そろそろちゃんとしよう。
http://shop.htcpedia.com/
なるショップを知って、辿ったところアメリカではS10-HDなんていう新しいタイプが発売されているらしく、そいつを注文してみた。
http://shop.htcpedia.com/index.php?dispatch=prod...
Reviewsに
"Using them with my iPhone 3GS and they do not cut out at all while walking or running as the S9's did. Great Product."とあるから、きっと3GSで使えるのだろう。
価格は、
$79.99 (日本円で¥6,440)
よくわからないけど、FedExで送料無料みたいだ。("The World - Free Shipping over $50" なんていうのが成立する世界なんですね)
さあ、いつ届くかな。
・・・
物欲も一段落したので、そろそろちゃんとしよう。
▼追記 2010/11/10 16:51
FedExの追跡面白いな。
Nov 10, 2010 1:34 PM Delivery exception TOKYO-KOTO-KU JP
とあるから、帰ったら届いているのかもしれん。
ちなみにピックアップは、
Nov 8, 2010 5:18 PM Picked up GARDEN CITY, NY
とある。
ガーデンシティー→メンフィス→成田→江東と来たようだ。
Nov 10, 2010 1:34 PM Delivery exception TOKYO-KOTO-KU JP
とあるから、帰ったら届いているのかもしれん。
ちなみにピックアップは、
Nov 8, 2010 5:18 PM Picked up GARDEN CITY, NY
とある。
ガーデンシティー→メンフィス→成田→江東と来たようだ。
▼追記 2010/11/10 21:46
不在票入ってた。日曜日の深夜に注文して、水曜日の昼に届くなんてすごいなあ。
▼追記 2010/11/18 02:01
S9と較べて、やや太めになってる。少し重く感じる。柔らかくもなっているけど。安定感は向上しているけど、長時間は疲れる。
まだ壊れないから、汗にも強くなってるのかな。充電のUSBのタイプが変わってて、アダプターの使い回しができない。
マニュアルによると、リセットの方法とか変わっているようだ。
まだ壊れないから、汗にも強くなってるのかな。充電のUSBのタイプが変わってて、アダプターの使い回しができない。
マニュアルによると、リセットの方法とか変わっているようだ。
▼追記 2010/12/8 23:49
使用1ヶ月か。Motorola S10-HDは汗にかなり強い。と言える。
とか書こうと思ったら、曲送りとボリュームダウンが効かなくなった。
充電したら直るかな。
とか書こうと思ったら、曲送りとボリュームダウンが効かなくなった。
充電したら直るかな。
▼追記 2010/12/12 19:01
イヤークッションが取れやすい。最初についてた標準サイズはすぐ落とした。
ふと思いついて、S9のを付けてみたらついた。こっちの方が黒いし取れにくいしよさそうだ。
おそらく、この辺で500円くらいで流通している。
http://ec.nifty.com/digital/product/04501M2L004S
http://tenant.depart.livedoor.com/t/livedoorshop...
ふと思いついて、S9のを付けてみたらついた。こっちの方が黒いし取れにくいしよさそうだ。
おそらく、この辺で500円くらいで流通している。
http://ec.nifty.com/digital/product/04501M2L004S
http://tenant.depart.livedoor.com/t/livedoorshop...
▼追記 2011/1/12 22:28
壊れました。2ヶ月。
モトローラはやめた。
モトローラはやめた。
bluetoothヘッドホン手に入れた。(Motorola S9)
ブログ | 2010/10/19 23:34
ジムで使おうかと思いまして。
今日届いたのだけれど、iPhoneとの接続はすぐだった。(iPhoneのbluetoothをオンにして、S9の起動ボタンを3秒押すだけ)
音は、ややこもっている感じもするけれど、別に気にしない。
耳も痛くならなさそうだし、汗だくでも大丈夫そうだし、操作も問題なさそう。
楽天の「RISO-SYA」っていうショップで8,900円。アウトレット品らしくケースに入ってなかったけれど、ぜんぜん構わない。とてもお買い得だと思う。
ということで、しばらく使ってみます。
今日はコナミが休みなのでオフ。体重計にも載らない。
今日届いたのだけれど、iPhoneとの接続はすぐだった。(iPhoneのbluetoothをオンにして、S9の起動ボタンを3秒押すだけ)
音は、ややこもっている感じもするけれど、別に気にしない。
耳も痛くならなさそうだし、汗だくでも大丈夫そうだし、操作も問題なさそう。
楽天の「RISO-SYA」っていうショップで8,900円。アウトレット品らしくケースに入ってなかったけれど、ぜんぜん構わない。とてもお買い得だと思う。
ということで、しばらく使ってみます。
今日はコナミが休みなのでオフ。体重計にも載らない。
▼追記 2010/10/26 01:42
これいいっす。汗だくでも平気だし。走っても落ちないし。
▼追記 2010/11/1 23:53
壊れました。
汗だくには耐えられない模様。ランニング中に何故かAppleStoreに勝手に電話を発信すること4回、変だなと思ってたらボタンが効かなくなった。
モトローラのHPで調べて初期化したら、再生と曲送りだけは動くようになったけれど、音量と曲戻しは動く気配なし。
S9-HDというのが最新らしい。しばらく我慢して、いずれちゃんと買おう。
汗だくには耐えられない模様。ランニング中に何故かAppleStoreに勝手に電話を発信すること4回、変だなと思ってたらボタンが効かなくなった。
モトローラのHPで調べて初期化したら、再生と曲送りだけは動くようになったけれど、音量と曲戻しは動く気配なし。
S9-HDというのが最新らしい。しばらく我慢して、いずれちゃんと買おう。
Amazon
bluetoothヘッドホン
ブログ | 2010/8/5 22:07
ちょっと気になって、調べてみたのだけれど、いくつか出てた。
ゼンハイザーとやらが良さそうなのだけれど、
参考になったレビュー
http://apple.memoblog.net/237/
この形は耳が痛くなるんだった。
やめとく。純正でかまへん。
ゼンハイザーとやらが良さそうなのだけれど、
参考になったレビュー
http://apple.memoblog.net/237/
この形は耳が痛くなるんだった。
やめとく。純正でかまへん。
Amazon
リンゴが好きでぃす♪2.0 - MacBook&同Proでスリープ復帰後のフリーズ問題
ブックマーク | 2009/8/2 03:12 | 

マイティマウスの接続がしょっちゅう切れるので
ブログ | 2009/5/30 23:21
ちゃんと調べた。アップルのディスカッションボードを見るとどうもこの症状が出てる人は結構いるようだ。
そこに、SMCのリセットを勧める書き込みがあったので実践。
このページ
http://support.apple.com/kb/HT1411?viewlocale=ja...
なんか、support.apple.comは、重いのかなんなのか、接続できないことが多いと思うのは僕だけだろうか。緊急時にこれじゃ話にならない。誰かのページに書いてあってなんとかなった。
そこに、SMCのリセットを勧める書き込みがあったので実践。
このページ
http://support.apple.com/kb/HT1411?viewlocale=ja...
なんか、support.apple.comは、重いのかなんなのか、接続できないことが多いと思うのは僕だけだろうか。緊急時にこれじゃ話にならない。誰かのページに書いてあってなんとかなった。
Apple Portables:SMC (System Management Controller) のリセット
概要
MacBook、MacBook Pro および MacBook Air の System Manager と、そのリセット方法について説明します。
この記事は 2006 年 2 月以降に製造された Intel ベースのアップル製ポータブルコンピュータを対象としています。2006 年 2 月より前に製造された PowerPC ベースの製品については、「PowerBook および iBook のパワーマネージャ (PMU) のリセット」を参照してください。
MacBook、MacBook Pro
- コンピュータに電源が入っている場合は、電源を切ります。
- AC アダプタを取り外した後、コンピュータからバッテリーを取り外します。
- 電源ボタンを 5 秒間押したままにしてから放します。
- バッテリーを取り付け直した後、AC アダプタを接続し直します。
- 電源ボタンを押して、コンピュータを再起動します。
▼追記 2009/5/30 23:25
とりあえず繋がった。しばらく様子を見る。
▼追記 2009/6/2 13:16
少しは改善された気もするけど、しばしば切れる。
買い替えてみるかな。
そういえば、家にあるMacbookG4 12inchはリターンキー廻り(deleteも)が効かなくなった。もうあればダメな気がする。サーバーにするにも遅すぎると思うし。
買い替えてみるかな。
そういえば、家にあるMacbookG4 12inchはリターンキー廻り(deleteも)が効かなくなった。もうあればダメな気がする。サーバーにするにも遅すぎると思うし。
▼追記 2009/6/2 19:27
玉突きの法則で、サーバー用のmacminiを買う事になるのであろう。で、チビには白bookをおろす。
▼追記 2009/6/3 14:37
改善されないので、会社に落ちてたマイティマウスでやってみる。
微妙に見た目も違うから進化しているようだ。少し玉も軽い気がするし、カーソルの反応もいい。
微妙に見た目も違うから進化しているようだ。少し玉も軽い気がするし、カーソルの反応もいい。
▼追記 2009/6/9 13:58
で、買った。
▼追記 2009/6/23 01:48
でも、たまに切れる。