snowlepardのserverが落ちるのか
ブログ | 2009/12/26 18:16
6番サーバーが1週間おきくらいで落ちる。
apacheのクラスター、mysqlのスレーブだから、落ちてもそんなに酷いことにはならないのだけれど、あまり良くない。
で、他との違いを考えると、6番だけsnowleopardだ。他はleopard。
で、snowleopardのせいにしようかとも思っているのだけれど、できれば全部snowleopardにしたいと思っているので、その結論へは急がないことにする。
とりあえず、my.cnfを見直してみたら他より設定値を大きくしてあったのでそのあたりを変更して様子見。
mysql絡みで言えば、6番だけ5.1系かもしれない。
落ち方としてはosxそのものがフリーズしているから、やっぱりosかなあ。
apacheのクラスター、mysqlのスレーブだから、落ちてもそんなに酷いことにはならないのだけれど、あまり良くない。
で、他との違いを考えると、6番だけsnowleopardだ。他はleopard。
で、snowleopardのせいにしようかとも思っているのだけれど、できれば全部snowleopardにしたいと思っているので、その結論へは急がないことにする。
とりあえず、my.cnfを見直してみたら他より設定値を大きくしてあったのでそのあたりを変更して様子見。
mysql絡みで言えば、6番だけ5.1系かもしれない。
落ち方としてはosxそのものがフリーズしているから、やっぱりosかなあ。
▼追記 2010/1/14 23:14
これが原因の気がする。止めてから落ちてない。
http://cutedgesystems.com/software/MailServeSnow...
http://cutedgesystems.com/software/MailServeSnow...
▼追記 2010/1/21 20:27
やっぱり固まったので、週末スノレパを入れ直した。
今度落ちたら、レパにする。
今度落ちたら、レパにする。
▼追記 2010/3/17 02:00
週末から続けて落ちたので、昨夜レパにした。