きっと、あれやこれややっていたからなのだろうけれど、サーバーが重くなってプロセスが溜まってニッチもサッチもいかなくなったので、パワーボタンで再起動したのです。SSDだから再起動は速い。
で、何事もなくなったと高を括っていたのだけれど、DBが壊れていたようだ。おそらく再起動のタイミングでアクセスされていたテーブルだったのだと思う。スレーブも全部止まってしまった。
で、repair tablesをして、バックアップして、スレーブを作り直して復旧。
アクセスしてたみなさん、ゴメンナサイ。
強制再起動後は気をつけよう。