壊。
ブログ | 2008/10/9 14:42
携帯のカメラの調子が悪いので、auショップに行った。カメラどころか、電源が入らなくなった。代替機に変えたが、アドレス帳などのデータは一切移しかえれなかった。
というわけで、暫く誰から電話を受けても、メール受けても、わかりません。名乗ってくれないと。
何が一番痛いって、ブックマークしてあったコロプラのアドレスがわからないこと。携帯が直るまで隕石落ち放題になりそうな気が。GMさんにURL教えて~とはメールしてはあるが、あまり期待しないでおこう。
でもって、今晩からかなりの距離移動するつもりだったのも痛い。
というわけで、暫く誰から電話を受けても、メール受けても、わかりません。名乗ってくれないと。
何が一番痛いって、ブックマークしてあったコロプラのアドレスがわからないこと。携帯が直るまで隕石落ち放題になりそうな気が。GMさんにURL教えて~とはメールしてはあるが、あまり期待しないでおこう。
でもって、今晩からかなりの距離移動するつもりだったのも痛い。
▼追記 2008/10/9 19:19
GM様からURLを送ってもらいました。自動送信メールじゃなくて、ひとつひとつ目を通しての返信と思われます。大変です。
▼追記 2008/10/16 10:02
昨日なおって戻ってきました。代替機のが新しくて、それで撮った写真が、私の携帯で再生できないという困ったことはありましたが。

そこまで(?)ケータイ壊れた人初めて見た気がします。貴重もといお気の毒様です。。
コロプラだけは復活したようでなにより。
うちのコロは隕石により穴があきました。
引きこもりなので3連休でさらにいくつか穴があくかも。
なので購入したアイテムは怖くて設置できませぬ。
コロプラだけは復活したようでなにより。
うちのコロは隕石により穴があきました。
引きこもりなので3連休でさらにいくつか穴があくかも。
なので購入したアイテムは怖くて設置できませぬ。
まっつん | 2008/10/10 23:59

>タラさん
ご心配かけて申し訳ないです。割とすぐに、GMさんから直に返信を頂き、事なきを得ています。ミサイルと石を六つも置くほどプラに余裕がないこのごろですよ。(笑)
で、高山の件はちょっと難しいかと思います。下呂から車で一時間半以上かかりますし、その分、皆様の帰りが遠くなること、負担が増えることも避けたい気味です。また、高山は車で行かない方がいいです。折角JRが通ってるので、18きっぷ使えば行き放題です。(笑)駐車場料金もかかりますしね。実際、私が高山観光したときは毎度列車です。
というわけで、高山ならまた別に高山泊で観光した方が良いと思われます。下呂泊なんで、観光するにしてももう少し下呂よりを考えております。
ご提案ありがとうございました。
>まっつんさん
幸か不幸か、「今からデータ転送しますので、一旦電源を切ります」とauの人に言われ、それから永遠に電源があがることはありませんでした。
コロプラ、うち宅なんかは、電波が不安定なのか、たまに、5kmほどはなれた位置で登録されます。(笑)どうしても動けなくて隕石を避けたい時は、プラもらえないのを覚悟で、何度も何度も家から位置登録を試みます。お試しください。(笑)
ご心配かけて申し訳ないです。割とすぐに、GMさんから直に返信を頂き、事なきを得ています。ミサイルと石を六つも置くほどプラに余裕がないこのごろですよ。(笑)
で、高山の件はちょっと難しいかと思います。下呂から車で一時間半以上かかりますし、その分、皆様の帰りが遠くなること、負担が増えることも避けたい気味です。また、高山は車で行かない方がいいです。折角JRが通ってるので、18きっぷ使えば行き放題です。(笑)駐車場料金もかかりますしね。実際、私が高山観光したときは毎度列車です。
というわけで、高山ならまた別に高山泊で観光した方が良いと思われます。下呂泊なんで、観光するにしてももう少し下呂よりを考えております。
ご提案ありがとうございました。
>まっつんさん
幸か不幸か、「今からデータ転送しますので、一旦電源を切ります」とauの人に言われ、それから永遠に電源があがることはありませんでした。
コロプラ、うち宅なんかは、電波が不安定なのか、たまに、5kmほどはなれた位置で登録されます。(笑)どうしても動けなくて隕石を避けたい時は、プラもらえないのを覚悟で、何度も何度も家から位置登録を試みます。お試しください。(笑)
いちかわ | 2008/10/13 10:34

http://via5online.com/ , http://cia5online.com/ , http://via5purchase.com/ , http://cia5purchase.com/ ,
匿名 | 2016/05/07 19:22
σ(´・ε・`)は、そう言う時の為(+デザイン)にミサイルと避石針を6つづつ立てているよ。
距離ボーナスというか距離プラも痛いね~ (´・ω・`)ショボーン
それはそうと、今度の下呂温泉の時、次の日、高山まで足を伸ばして朝市でも覗きに行きませんか?